皆様こんにちわ!
絶賛稽古中の次回公演「劇的集団転機与砲 第17弾公演 ソウル・トリガー」ですが、
会場が倉敷市児島にある「児島文化交流センター」となります!
http://www.kce-center.org/
我々にとっても初めての会場となり、ご存知ない方にはご不便をかけてしまう点もあるかと思いますので、
このたび、お役立ち情報をお届けさせていただきます!
2回目の今回は、周辺施設についてのご案内。
少し早めに来てしまった~、などでお待ちの間、
児島図書館が併設されていますので、涼みがてら読書はいかがでしょうか?
本の返却は倉敷市のどこの図書館でもOKですので、借りやすいです。

軽食を食べてから観劇したい、という方は、
同じ建物内に喫茶店「ハーモニー」さんがあります!
※ただ、夜の回(18:30開演)は営業時間外の可能性が高いです


しっかり食べてから観劇したい、という方は、
周辺に、うどん屋さんや、お好み焼き屋さん、
何よりすぐ隣に天満屋ハピーマートがありますので、そちらに寄られてはいかがでしょうか?


何より、会場である児島市民交流センター自体がとてもキレイなところです。
センターの前身は、瀬戸大橋の記念博物館で、橋や個展などを扱ったギャラリー、
外には芝生公園と東屋などといった趣のある設備がたくさんあります。
観劇ついでに、眺められてはいかがでしょうか?

以上、2回目をお送りいたしました!
絶賛稽古中の次回公演「劇的集団転機与砲 第17弾公演 ソウル・トリガー」ですが、
会場が倉敷市児島にある「児島文化交流センター」となります!
http://www.kce-center.org/
我々にとっても初めての会場となり、ご存知ない方にはご不便をかけてしまう点もあるかと思いますので、
このたび、お役立ち情報をお届けさせていただきます!
2回目の今回は、周辺施設についてのご案内。
少し早めに来てしまった~、などでお待ちの間、
児島図書館が併設されていますので、涼みがてら読書はいかがでしょうか?
本の返却は倉敷市のどこの図書館でもOKですので、借りやすいです。

軽食を食べてから観劇したい、という方は、
同じ建物内に喫茶店「ハーモニー」さんがあります!
※ただ、夜の回(18:30開演)は営業時間外の可能性が高いです


しっかり食べてから観劇したい、という方は、
周辺に、うどん屋さんや、お好み焼き屋さん、
何よりすぐ隣に天満屋ハピーマートがありますので、そちらに寄られてはいかがでしょうか?


何より、会場である児島市民交流センター自体がとてもキレイなところです。
センターの前身は、瀬戸大橋の記念博物館で、橋や個展などを扱ったギャラリー、
外には芝生公園と東屋などといった趣のある設備がたくさんあります。
観劇ついでに、眺められてはいかがでしょうか?

以上、2回目をお送りいたしました!
コメント