こんばんは、があなです。
10/15 20:00~22:00
転基地にて。

まずはお掃除→柔軟→発声。

いつも基礎練習の時は柔軟発声みっちりがっちりしますが、今日はお急ぎペース。
何かあるのかしら??


と、思っておりましたらいきなり始まりました。
劇団員マット運動格付けチェック。

ルールは簡単。
3回という制限回数の中で、その技をできるか否か。です。

前転→後転→倒立前転→後転倒立…の順番でございます。
団員の約半数が倒立前転で止まりましたので、以降はよくわかりませんが、きっとハンドスプリングしたり背落ちしたり転回したりしていたのでしょう。

マット運動は殺陣の一環として、また自分の身体を制御する方法として稽古に取り入れられているらしいです。

上位二人だけがバク転の前段階に進んで、次の二人は他の人の指導に入ります。
がんばれみんな!


お次はお久しぶりに木刀。
抜刀 八方 納刀 までを。
二人ペアで手取り足取り、教えます。

教え方もそれぞれで、男の子たちはなんかもう本当に師弟という感じ。
わたしはかおちゃんと一緒にやったよ。


この基礎練になってから、組み手はひよこと、八方はかおちゃんとやって、それぞれ二人ともいいところがあるなぁ、と。
ひよこはダンスやってたのもあって、身体の動きがまっすぐでやりやすいなぁ、と思ったり。
かおちゃんは何かを覚えるときに、自分がどうやったら覚えられるかを知っていて、どうしたい、というのをはっきり伝えてくれる。
素直にいいことだなぁ、と思います。 

時間ちょいおしでエチュード。
2チームにわかれて、それぞれお葬式と結婚式を最初はあめんぼだけで。
次は日本語にしてリプレイ。

言語を使う不自由さのお勉強でした。

最近、わたくしエチュードするのが楽しいです。
いや、前から好きではあるんだけれども。
前より少しだけ見えるものが変わってきたのかなぁ、という感じ。
長く続けているとこんな発見もあるもんなんですねぇ。


そんなこんなで稽古はおしまい。
パワフルマン&ウーマンたちは居残りで木刀振ってたみたいだよ。
わたしゃもう転基地の寒さに負けて、電気ストープの前から動けませんでしたとさ。

以上、すでに外より寒い転基地のお稽古でした。